SSブログ


JALで行く国内旅行

商品・旅行検索ボックス

松本市 観光 地図 ブログトップ

中町通り [松本市 観光 地図]

中町通り

中町通りは西から東へ抜ける善光寺街道 (北国街道西街道)沿いにあり、
今なお昔ながらの街並みが残る通りとなっています。
昔は、主に酒造業や呉服などが集まる問屋街として繁盛してきました。

江戸末期や明治に幾度かの大火に見舞われ、
その都度防火のために道幅を広げたり、火除けのための土地が確保されたりしました。
また商人たちは
再三にわたる火災から家財を守るため「なまこ壁の土蔵」が造られました。

中町通り付近には現在でもそれらの「土蔵」が昔ながらの姿で残っており、
その白と黒のコントラストが古き松本の雰囲気を醸し出しています。

現在の中町は民芸・工芸などの店が集まり、
この古き街並みを大切にした街造りを進めています。
中町通り1(033).jpg
中町通り2(038).jpg

中町通りから中の橋に抜ける路地です。
中町から中の橋(031).jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

縄手通り その2 [松本市 観光 地図]

縄手通り」その2

時は貞享4年、時代は江戸時代・・・第5代将軍綱吉さまのころ。
綱吉さまの「生類憐みの令」発布に伴い
信濃国松本藩第3代藩主水野忠直も時同じくして「かえる憐れみの令」なるを発布。
『かえるを明神様の使い』とし手厚く擁護させた。
以来、松本城下では「かえる」を明神様とし社を建て崇め現在に至っている。

・・・というような逸話は一切無く^^;

元々この通りは「四柱神社」の参道で参拝客で仲見世が賑わっていたため
商売の縁起担ぎとして祀られたようです。

縄手通りからの四柱神社(よはしらじんじゃ)
四柱神社1(009)300.jpg

縄手通りのカエル大明神
縄手カエル大明神1(022)300.jpg

カエルのオブジェ その1
縄手カエル1(061)300.jpg

カエルのオブジェ その2
縄手カエル2(062)300.jpg

カエルのオブジェ その3???
縄手カエル弁天1(023)300.jpg
まぁ商売繁盛の神様ってことなのでこれもアリってことで^^b


タグ:縄手通り
松本市 観光 地図 ブログトップ
松本市 観光」の先頭へ戻る


日本観光のおすすめツアー

SEO対策テンプレート
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。